木々設計室・松原正明2月1日千葉の大きめ平屋上棟昨日は千葉県で進めてきた平屋の上棟でした。大きな家なので10人ほどの人数で1日かかりましたが、快晴の中無事棟上げ。これからタルキのあと屋根工事へと進んでいきます。屋根の上からは遠くにアクアラインが見えました。
木々設計室・松原正明2023年9月21日原村の家 漆喰壁壁・天井の漆喰が仕上がりました。マットでしっとりした表情は漆喰ならでは。もっとも良いのは古くなっても古びない、というところでしょうか。10月にお引き渡しです。施工は小澤建築工房さんです。
木々設計室・松原正明2023年9月16日まもなく竣工原村の家原村のほぼ平屋。足場がとれて10月始めにはお引き渡しとなります。 傾斜に沿ってアプローチして玄関へ。玄関ポーチには薪を置くスペースがあります。 南側から見ると平屋。屋根の仕上げが変わっているのは、冬、留守にしてても暖かく保ってくれる「そよ風」の集熱面。別荘にはありがたい機能です。
木々設計室・松原正明2023年8月25日原村の家昼前の外気温は27度。今日(26日)の原村は涼しいようです。そろそろ大工工事が終わって仕上げ工事に入ります。現場監理もあと3回ほど、竣工検査の後お引き渡しです。 居間食堂、奥にはキッチンが入ります。タルキあらわしの天井はこのままの仕上がりです。この状態で見るとあらっぽくみえ...
木々設計室・樋口あや2023年6月16日かすみがうらの家、上棟雨が降ったり止んだりの水曜日。15時以降は雨が上がり、かすみがうら市の家が無事上棟しました。 施工は下妻市の柴木材店さん。 これからお天気を見ながら屋根断熱材を入れて野地板張り、垂木掛けと進みます。垂木が掛けられると出1.2mほどの軒の深い平屋となります。...
木々設計室・松原正明2023年4月14日原村の家が上棟しました昨日は長野県原村にて、ほぼ平屋+小屋裏風の二階がある週末住居が上棟しました。。留守にしていても換気暖房してくれる「そよ風」を屋根に載せているため快適な別荘暮らしが可能です。天気が良く暖かな日でしたが、昨晩は冷え込んだらしく霜柱が立ち、氷も残っていました。さすがに寒い。これか...
木々設計室・松原正明2022年11月11日調布市の家、現場監理市原市と並行してもう一つ進んでいるのが調布市の家です。左側の母屋サイズの1/2の趣味室を離れとし、間に屋根の掛かったウッドデッキがあります。屋根勾配と斜めの壁が重なり難しい作業ですが、順調に進めてくれています。完成は来年2月はじめの予定です。
木々設計室・松原正明2022年8月25日市原市の家上棟その後昨日は千葉県市原市の現場行きでした。猛暑も落ち着いてきて現場は仕事しやすくなってきたようです。窓から見える百日紅の花が山の緑を背景に綺麗でした。構造材や金物のチェックをして屋根板金の納まりなど打ち合わせしていきます。開口部と壁のバランス、光の入り方を確認できるのもこの時期で...
木々設計室・松原正明2021年11月30日板橋区の家、今日の現場大工さんの工事が終わり、仕上げに入ります。今回は壁・天井とも玉紙仕上げですが、二階の壁は施主さんが漆喰で仕上げるとのこと。天井はラワンベニヤのワトコオイル仕上げ 。年内竣工となります。 畳の間の小上がり下に暖房用の床下エアコンが入ります。気密を確保しダクトファンで空気を動か...
木々設計室・松原正明2021年10月11日川口市の家 II 、上棟しました10月8日(金)大安。ウッドショックで難しいところもありましたが、天気も良く無事上棟しました。周りを住宅に囲まれた敷地、視線が抜ける東南に向けて角度をつけた平屋の居間が二階建てに付属した住宅です。囲まれた庭はポケットパークのようになります。
木々設計室・松原正明2021年6月29日笙(しょう)の音先週末の地鎮祭で、笙の生音を聴きました。おそらく今まで100回くらいは地鎮祭に参加してますが初めて。神主さんは来なかったのですが、舞もあってなかなかの演出、工事の安全を祈願しました。
木々設計室・樋口あや2021年6月1日リフォーム現場へ土曜日は相模原のリフォーム現場へ。 約30年ほど前に設計をした家の建主さんから、暮らし方の変化に合わせて部屋の配置換えなどのご依頼がありました。 床壁天井と断熱材を取りはらったところ。木部下部が黒いのは防蟻処理の名残りです。...