​松原正明建築設計室は木々設計室に改称しました

PUBLICATION

​掲載誌

PUBLICATION

​掲載誌

CONSEPT

家づくりへの思い

CONSEPT

家づくりへの思い

ABOUT

​事務所について

PUBLICATION

​掲載誌

木々設計室/松原正明・樋口あや

  • 仕事

    • 住宅
    • 別荘
    • リノベーション他
  • このお宅訪問

    • 杉並の家 III
    • 西郷村の家IV
    • 朝霞の家
    • 小さな二つ庭の家
    • 小さな二つ庭の家再訪
    • 茅ヶ崎の平家
    • 山好きな二人の終の住処
    • 西東京市の家II一年点検
  • 家づくりの考え

  • 掲載誌

  • 事務所について

    • 事務所概要
    • 私たち
    • アクセス
  • 書/描いたもの

    • 家族の絆を生むワンルームの家
    • 都市部で薪ストーブを使う
    • 自然の恵みと暮らす
    • 火と共に暮らす
    • 壁面緑化フレーム
    • 幸せを運ぶ火のある暮らし
  • 薪ストーブのある家づくり

  • ご相談

    • お問い合わせ
    • 家ができるまで
    • 無料DVD
    • モデルハウス
  • Blog 続・楽家記

    • Blog 楽家記
  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 続・楽家記(らくがき)
    • 住宅
    • 仕事中
    • 別荘
    • 薪ストーブ
    • 監理
    検索
    板橋区の家、今日の現場
    木々設計室・松原正明
    • 2021年11月30日

    板橋区の家、今日の現場

    大工さんの工事が終わり、仕上げに入ります。今回は壁・天井とも玉紙仕上げですが、二階の壁は施主さんが漆喰で仕上げるとのこと。天井はラワンベニヤのワトコオイル仕上げ 。年内竣工となります。 畳の間の小上がり下に暖房用の床下エアコンが入ります。気密を確保しダクトファンで空気を動か...
    川口市の家 II 、上棟しました
    木々設計室・松原正明
    • 2021年10月11日

    川口市の家 II 、上棟しました

    10月8日(金)大安。ウッドショックで難しいところもありましたが、天気も良く無事上棟しました。周りを住宅に囲まれた敷地、視線が抜ける東南に向けて角度をつけた平屋の居間が二階建てに付属した住宅です。囲まれた庭はポケットパークのようになります。
    配筋検査
    木々設計室・松原正明
    • 2021年7月20日

    配筋検査

    配筋検査
    笙(しょう)の音
    木々設計室・松原正明
    • 2021年6月29日

    笙(しょう)の音

    先週末の地鎮祭で、笙の生音を聴きました。おそらく今まで100回くらいは地鎮祭に参加してますが初めて。神主さんは来なかったのですが、舞もあってなかなかの演出、工事の安全を祈願しました。
    リフォーム現場へ
    木々設計室・樋口あや
    • 2021年6月1日

    リフォーム現場へ

    土曜日は相模原のリフォーム現場へ。 約30年ほど前に設計をした家の建主さんから、暮らし方の変化に合わせて部屋の配置換えなどのご依頼がありました。 床壁天井と断熱材を取りはらったところ。木部下部が黒いのは防蟻処理の名残りです。...

    木々設計室 一級建築士事務所/松原正明・樋口あや

    ​​東京都板橋区の建築設計事務所