西郷村山荘、自分で改修工事
- 木々設計室
- 8月4日
- 読了時間: 1分
西郷村の山荘を建ててからもう28年経ちます。林の中にあって湿気が多いため木製のデッキが傷んできて2回目の改修です。工務店にお願いしようと思ったのですが、面積が広く200万円以上かかりそう、、。それならと自分でやり始めたのですが、これが大変な作業です。でも自分でやることで、どこが、なぜ腐りやすいのか、どうしたら腐りにくく作れるのか、など、設計に活かせることがたくさんでてきました。コツコツ一人でやってるので、まだまだ終わりそうにありません。もちろんお盆休みも続きます。


Comentarios